電光掲示板のほうも、青森に随分と近づいてきました。 |
|
車両所には、キハ110系の姿が見えました。 JR東日本のエリアに来たことが分かります。 |
|
そして、東北本線の線路も近づいてきました。
|
|
14時45分、青森駅に到着しました。 ここで、進行方向が変わるため、約6分ほど停車しました。 |
|
青森では、思って以上に乗り込んでくる乗客が無く、定刻どおり発車しました。
|
|
今度は、東北本線の線路を走行します。 高架線になると、青森市街が一望できました。 |
|
先ほどの津軽線とは、全く違うスピードとなり、津軽海峡線で見せたスピードで走行します。
|
|
しばらくすると、今度は、海が見えてきました。 東北本線では、貴重な海の見える景色です。 |
|
15時04分、浅虫温泉(あさむしおんせん)駅に到着しました。 温泉客が数人降りていきました。 |
|
しばらくは、海の見える景色が続きました。 |
|
15時19分、野辺地(のへじ)駅に到着しました。 ここは、下北半島へ向かう、大湊線の乗換駅です。 |
|
この駅で、大量の乗客が乗り込んできたのは、驚きました。 車内は、ほぼ満席になってしまいました。 |
|
野辺地駅を出てしばらくは、廃止になった、南部縦貫鉄道の廃線跡と並行して、しばらくすると離れていきます。 赤い橋が、南部縦貫鉄道の線路跡です。 |
|
15時37分、三沢(みさわ)駅に到着しました。 この駅からは、乗り込んでくる乗客はいませんでした。 |
|
電光表示板も、終着八戸までの距離をあらわす表示が現れました。
|
|
川を渡っていると、遠くから、東北新幹線の高架橋が見えてきました。
|
|
ドンドンと近づいてきますが、このように見ていると、もう完成してるのではないか?と思うほどです。
|
|
15時50分、終点の八戸(はちのへ)駅に到着しました。 ここから、東北新幹線に乗ります。 |
|
東北新幹線のホームは、大きなドーム型の屋根が印象的でした。
|
|
先ほど乗っていた、スーパー白鳥です。 そして、後方には、後から到着した、特急「つがる」号です。 |